こんにゃくの黒い粒の正体は⁉こんにゃくの秘密に迫る

こんにゃく黒.jpg

こんにゃくは低カロリーでダイエット食品として有名ですが、こんにゃくを食べるときのこんにゃくの中のあの黒い点のようなものは何か

ご存じない方もいると思いますので解説していきます。



こんにゃくの黒い粒って何?



現在のこんにゃくの黒い粒は「海藻類」です。

「ひじき」「アラメ」「カジメ」が一般的に使われています。


なぜわざわざ海藻が入れられたのか?



昔、こんにゃくと言えば黒こんにゃくでこんにゃくの皮が入ったものが一般的でした。

しかし、こんにゃくは日持ちせず、腐りやすかったそうです。


長持ちさせること、また製造効率を考えてこんにゃくを作るときは「こんにゃく粉」が使われるようになりました。


しかし、こんにゃく粉で作るこんにゃくは白く、それまで黒いこんにゃくが一般的だった時代に受け入れられなかったそうです。

そこで、白こんにゃくの中に海藻類を入れ従来の黒こんにゃくに似せて作られたため、最近の黒こんにゃくに海藻が入れられたようです。

⇒海藻粉末入りこんにゃくはこちら


こんにゃく農家生まれでも知らなかった事実




私はこんにゃく農家に生まれ、小さなころからこんにゃくと言えば手作りこんにゃくしか食べていませんでした。

その時は、灰色の黒い粒が入ったこんにゃくは、こんにゃく芋の皮が残った状態ですりおろしていたので黒くなる

と祖母から聞いていたので、今回調べてみて海藻が入ってる事実に衝撃を受けました。


「こんにゃくに海藻が入ってるわけないじゃん!」

と私から言われた方、すみませんでした・・・訂正させて頂きます。



⇒プロが作る昔ながらの手造りこんにゃくはこちら



こんにゃく手作り体験!群馬県の穴場おでかけスポット5選!

吾妻線.jpg


もうすぐ夏休みですね。

群馬県は首都圏から高速で1時間~1時間半で行ける絶好のお出かけスポットがたくさんあります。

夏休み中の有名なテーマパークは混雑が予想されます。

そんな中、今回はこんにゃく作り体験の出来るスポットをピックアップしました。

穴場もありますので、ぜひお出かけの参考にして見てください。


道の駅ーたくみの里





みなかみの自然に育まれた食材を使った美味しい手作り商品を買うことが出来ます。
また、そば打ち・豆腐手作り体験もできます。


●豊楽館⇒総合案内所、食堂のそば粉100%のガレット農産物直売所レンタルサイクルもあります。

●香の家⇒こんにゃく作り体験と「こんにゃくスイーツ」を囲炉裏のあるゆったりとしたスペースで食べられます。

●福寿茶屋⇒豊楽豆腐をカリッと揚げたアツアツの「生揚げ」は絶品!

●たくみカフェ⇒みなかみ町の食材を活用したカフェがopen!

●奥平温泉 遊神館⇒日帰り温泉、露天風呂、エステサロン、宿泊など


近隣に「フルーツランド」もあります。


■体験料:  3名 3000円~
■所要時間: 1時間半(体験時間30分)
■申込先:  香りの家 tel 0278-64-1033
*事前予約が必須

⇒道の駅ーたくみの里
■住所:群馬県利根郡みなかみ町須川847
■TEL::0278-64-2210

⇒感謝券「みなかみハピネスチケット」はこちら



こんにゃくパーク





群馬県で有名なこんにゃくパークです。

*前日までに予約が必要です。
■手作りこんにゃくゼリーコース: 大人800円、子供400円(体験時間30分)小学生以上

■こんにゃくカラーマジック体験: 大人500円、子供250円(体験時間30分)小学生以上

■手作りこんにゃく体験コース: 大人1000円、子供500円(体験時間60分)小学生以上


こんにゃくをアレンジした「無料バイキング」があり、こちらは1時間待ちも。こんにゃく体験をすると優先して貰えます。

その他工場見学足湯農産物直売所こんにゃく面白お土産こんにゃくゼリー詰め放題なんかもあります。



⇒こんにゃくパークHPはこちら
■住所:群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡161-1

世界遺産「富岡製糸場」まで車で15分

⇒神秘の里<塩の沢温泉>やまびこ荘への宿泊はこちら


甘楽ふるさと館




甘楽ふるさと館は、総合公園に隣接した総合施設です。

日帰り、宿泊で農村体験、合宿、スポーツ、同窓会、宴会、手ぶらでバーベキュー、活性石温泉せせらぎの湯で日帰り温泉など用途は色々。

上州和牛を使ったバーベキューマスのつかみ取り体験もできます。

東京都北区在住の方は料金が優遇されます。


■体験時間:1時間半
■体験料:精粉1,080円 生芋 1,188円
■実施人数:精粉:4名~ 生芋:10名~

■住所:群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡2014-1
■TEL:0274-74-2660

⇒甘楽ふるさと館HPはこちら


⇒WOWOW全室で無料視聴可!男女大浴場完備♪朝食バイキング駐車場無料!全室Wi-Fi接続可!宿泊はこちら



こんにゃく手作り体験道場



■体験料:800円
■体験時間:60~90分
*3日前までに予約

■住所:群馬県甘楽郡下仁田町大字下仁田390-1
■TEL:0274-67-7500

⇒こんにゃく手作り体験道場HPはこちら




浅間酒造観光センター





老舗酒造の直営する観光ドライブイン「プロが選ぶ観光ドライブイン100選」連続全国第一位に選ばれている施設です。

草津温泉のふもと、長野原の地にて明治5年創業の老舗酒蔵が直営。

地酒やお土産が充実するセンター内には気軽に食べられるファストフードメニューや眺めの良い展望レストランが揃っています。


3歳から参加できます。
■体験料:648円~
■体験時間:60分以内
*3日前予約必須

⇒浅間酒造観光センターHPはこちら

■住所:群馬県吾妻郡長野原町長野原1392-10

⇒格安⁉北軽井沢でリゾート気分を味わえるリゾートホテルはこちら

*こんにゃく体験は予約必須が多いので、年齢制限や時間と一緒にご確認ください。


なかなか都会では体験できない「こんにゃく作り」、気軽に行けるこんにゃくパークから、田舎の雰囲気抜群のたくみの里や浅間酒造観光センターまで足を延ばしてみるのも楽しいですよ。

それぞれの施設の周りには、観光スポットや宿泊施設も揃っています。

夏休みの思い出作りにお出かけしてみてはいかがでしょうか。


刺身こんにゃくと普通のこんにゃくの違いは?普通のこんにゃくで刺身こんにゃくは作れる?

豆乳こんにゃく.jpg

スーパーで売ってるグレーの四角いこんにゃくと刺身こんにゃくの違いはご存じでしょうか?

普通のこんにゃくと刺身こんにゃくについて、普通のこんにゃくで刺身こんにゃくが作れるのかを解説していきます。


普通のこんにゃくと刺身こんにゃく



普通のこんにゃく


普通.jpg

まず、スーパーで売っている灰色のこんにゃくですが、パッケージの後ろの「原材料名」を見てください。

「こんにゃく粉」と最初に書かれています。

これはこんにゃく芋をスライスし、乾燥させたのを粉末状に粉砕したものを指します。

作る過程で水溶性食物繊維がやや失われ、これによるダイエット効果や便秘解消効果は生芋こんにゃくと比較すると少ないと言えるでしょう。


こんにゃく粉が使われているのでそのまま食べられますが、こんにゃく特有のニオイが気になると思うのでやはり一度茹でるなどの作業をおススメします。

また薄くスライスする事で刺身こんにゃく風になりますが、こんにゃくの水分量が違うのでさしみこんにゃくとは食感が異なります

⇒老舗の味!職人手作り絶品「板こんにゃく」の通販はこちら



生芋板こんにゃくでダイエット効果



最近では「生芋板こんにゃく」というものが流通していますが、見た目は普通のこんにゃくと似ています。

ですが、生芋から作られているので美味しさはこちらの方が良いと言えます。

また生芋なので水溶性食物繊維が保たれ、グルコマンナン便秘解消効果が期待できるでしょう。

食べ方ですが、生でも食べられる、と表記されているものもありますが商品によって異なる可能性があるので、商品の表示に従って食べてください。

⇒こんにゃくの栄養素と3つの効果についてはこちら
⇒おばあちゃん手作り絶品「生芋板こんにゃく」の通販はこちら



刺身こんにゃく


さしみ.jpg


さしみこんにゃくのパッケージの表示はこんにゃく芋製粉、こんにゃく粉、こんにゃく芋精粉などが原材料名にありました。

普通のこんにゃくとほぼ同じですね。

こちらも粉を使っているため、水溶性食物繊維による効果は期待できないでしょう。


さしみこんにゃくは主に「こんにゃく粉・凝固剤」(でん粉)で出来ています。

すでにあく抜きがしてあり、そのまま食べられるのが特徴です。

普通のこんにゃくよりも水の量を増やすことで柔らかく作られています。


⇒プロの板前さんが認めた!手作り絶品「さしみこんにゃく」のはこちら

⇒本場下仁田の「生とろさしみこんにゃく」はこちら


こんにゃく芋はそのまま生で食べられる?茹でたら食べれるのか?

芋と加工品.jpg

上の写真の左茶色の2個の丸いものが「こんにゃく芋」、右側が「こんにゃく」です。

こんにゃく芋はそのまま生で食べられる?じゃがいものように茹でたら食べれるのか?

そんな質問がありましたので解説していきます。


こんにゃくいもは生で食べると危険!



こんにゃくをそのまま食べるとちくちくズキズキとした激痛が口の中を襲います。

少量ならまだ粘膜を刺激して痛みと灼熱感、腹痛や嘔吐程度で済みますが、量が多いと消化器障害呼吸困難を引き起こします。

針状結晶と言って分子が針のように尖っていて、摂取すると身体中の粘膜を刺激するからです。

「こんにゃく芋を生で食べるのは危険なのでやめましょう」


激痛の正体はシュウ酸カルシウムという、日本では毒物及び劇物取締法により劇物に指定されている危険な物質です。

万が一食べてしまった場合、なるべく早く口をすすぎ、さらに薄めたお酢で口をよーくすすいでください。

少し痛みやかゆみが軽減されると思います。


ジャガイモのように茹でたこんにゃくいもも危険!



じゃがいものように水で茹でた、鍋に入れて煮込んだこんにゃく芋も生のこんにゃく芋と同様に危険です。

こんにゃくを作る過程で最初におろし金ですり下ろしますが、その時におろし金の目が粗いとあくの強く残ったこんにゃくになります。


したがって茹でただけでは「シュウ酸カルシウム」を取り除くことはできません

こちらも食べてしまった場合、生でこんにゃく芋を食べた時と同じ症状にみまわれます。


⇒失敗しない手作りこんにゃくの作り方はこちら(準備中)
新鮮なこんにゃく芋の通販はこちら



こんにゃく芋を食べるには


生芋こんにゃく.jpg


生芋から直接作る生芋こんにゃくは、下茹での時にかなり取り除かれます

精粉から作る時は精粉に含まれるシュウ酸カルシウムはすでに約0.1~0.2%程度になっているのでそのままで大丈夫です。


よく、凝固時に凝固剤によって取り除かれていると言われますが、凝固前と後での総含有量に変化はなく、その時に取り除かれているわけではありません。



こんにゃくいもを固めるには「水酸化カルシウム」または「貝殻焼成カルシウム」などの凝固剤が必要です。

また重曹などでも代用できます。

■水酸化カルシウムは、別名で消石灰と言います。

こんにゃくに含まれるグルコマンナンは、アルカリ性の水酸化カルシウムを加えることで固まる性質があり、それを利用してこんにゃくを固めています。

■貝殻焼成カルシウムは別名「ほたてカルシウム」と呼ばれています。

ホタテ貝殻を洗浄し、細かく砕いたものを1000 度以上の高温で長時間焼成し、微粒子に粉砕したものが貝殻焼成カルシウムで、安全な天然由来の焼成カルシウムと言われています。

一般的に比較的安価な水酸化カルシウムが使われていますが、熟練した職人さんやこんにゃく作りにこだわりを持った方は貝殻焼成カルシウムを使用する傾向にあります。


アルカリで凝固させたこんにゃくは水溶性ではなくなるので、水溶性食物繊維の働きがないという説もあるそうです。


⇒失敗しない手作りこんにゃくの作り方はこちら(準備中)

新鮮なこんにゃく芋の通販はこちら

不安な方はこちら「プロが作った手作りこんにゃく」の楽天通販



こんにゃくの栄養素と3つの効果!ダイエット・便秘・美肌に有効

みそおでん.jpg

食べる量を減らしているけど痩せないダイエットがうまくいかないと悩んでいませんか?

また最近食欲が増加し、過食気味どか食い傾向にある方に向けて記事を書きました。


それでは早速こんにゃくの栄養素と効果や効能について解説していきます。


こんにゃくの栄養素



こんにゃくは健康食品として有名でダイエット効果があると言われていますが、どんな栄養があるのでしょうか?

こんにゃくはほとんどが水分で出来ています。そんな中、栄養素もたくさん含まれています。

こんにゃく100g中のカロリーは5kcal、たんぱく質は0.1g、炭水化物2.3gです。



水溶性食物繊維グルコマンナン



こんにゃくの栄養素で一番多く含まれているのは「食物繊維」です。

食物繊維も2種類があって「不溶性食物繊維」「水溶性食物繊維」両方が含まれていますが、ほとんどが「水溶性食物繊維」になります。


■水溶性食物繊維とは
植物の細胞内にある貯蔵物質や分泌物で、水に溶けて腸内で水分を抱き込んでゲル化する食物繊維。という定義です。

簡単に言うと、水に溶けやすい食物繊維です。

水溶性食物繊維の成分は「グルコマンナン」「ペクチン」「アルギン酸」「フコイダン」の4種類で、それぞれ働きが異なります。




次に「ミネラル」「ビタミンB6」「葉酸」となります。


「ミネラル」として「カルシウム」「カリウム」「ナトリウム」「リン」「マグネシウム」「鉄」「亜鉛」「銅」「マンガン」が含まれています。


多く含まれている順に食物繊維、カルシウム、鉄、銅、ビタミンB6、カリウム、亜鉛、マグネシウム、リン、マンガン、葉酸、ナトリウムになります。



こんにゃくの効果/効能



太ってる男性.jpg

ダイエット効果



ダイエット食品や健康食品としてすでに有名ですが、詳しく見ていきましょう。

こんにゃくの栄養成分でも解説しましたが、こんにゃく100g中のカロリーは5kcalと低カロリーです。

ちなみにもやしは14kcal、豆腐は60kcalです。


こんにゃくだけでもヘルシーでダイエット効果が期待できそうですが、
他にもこんにゃくは少量でも「満腹感を得られる」事で1食分の摂取カロリーを抑えられ、食べ過ぎを防ぐ事にもつながります。


食物繊維の「グルコマンナン」は水分を含むことで膨らむという性質を持っていますが、膨らんだあと吸収されにくいのも特徴です。


胃の中で膨張し、いつまでも胃の中にとどまり満腹感が得られると言うわけです。


またこんにゃく独特の弾力によって自然と咀嚼回数が増えるため、満腹中枢が刺激されこれも満腹感につながります。

噛む回数が少なく早食いの人は、食べすぎ傾向にあるので注意が必要です。


⇒「生芋こんにゃく」の激安通販はこちら



便秘の予防/改善/解消効果



水溶性食物繊維は腸内の善玉菌を増やす効果があり、お腹の中でゲル状の柔らかい便を作る働きがあります。


さらにコレステロールを吸着し体外へ排出する作用があるとされているため、便秘の改善・予防にはうってつけなのです。


水溶性食物繊維の中の「アルギン酸」は海藻類のぬめりやねばねばの成分なので便の滑りを良くしてくれます。



体外へ排出される作用と便の滑りを良くしてくれる働きで両方から便秘に対してアプローチしてくれるので、効果抜群だと言えます。




肌の保湿セラミド



美肌.jpg

こんにゃくにはセラミドが豊富に含まれているということをご存じでしょうか?

こんにゃくセラミドとも呼ばれていますが、それは「植物性グルコシルセラミド」の別名です。


「こんにゃく芋」に含まれる成分なので、生こんにゃく芋の方がセラミドが多く含まれています。

一般的に市販されているこんにゃくは、こんにゃく芋を精粉し、グルコマンナンだけを取り出したこんにゃく粉から作られています。

ですので多くのセラミドはここで失われてしまいます。

肌に関しての口コミも生芋こんにゃくを食べた方から多く寄せられていますので、生芋こんにゃくを選ぶようにしましょう。


元々人間にはセラミドという肌に潤いを閉じ込める「保湿成分」を持っていますが、年齢を重ねるうちにどんどん減少してしまいます。

こんにゃくを食べることで保湿力を保つだけでなく、保湿力アップにもつながりますね。


他にも水溶性食物繊維に含まれる「ペクチン」が血糖値の急激な上昇を防ぎ、コレステロールの上昇を抑制してくれます。


⇒「生芋こんにゃく」の激安通販はこちら





こんにゃくは女性の強い味方ですね。

若い頃は気にならなかったお腹の肉、便秘、乾燥肌。どれも「生芋こんにゃく」を食べることで改善が期待できます。

スーパーではなかなか売っていませんが、ぜひこの機会に生芋こんにゃくを食べてみてはいかがでしょうか。